『ストロベリーナイト』は、1月26日公開の映画「ストロベリーナイト」に関連した、パズル捜査ゲームです。
直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫り、ノンキャリアで成り上がった警視庁捜査一課、姫川玲子。
アナタも、姫川玲子のように自分の直観力と行動力に従い、
パズルゲームを解いて証拠を集め、事件を解決せよ!!
遊び方
ストーリーモードとクラシックモードの二通りあります。
まずは、ストーリーモードでチャレンジ!!
出てくるパズルを解いて犯人を特定し、逮捕します。
見事事件解決すればゲームクリア、コインが貰えます。
では、パズルの概要に触れてみます、下画像の何処かに爆弾がしかけられています。
マインスイーパーですね!
爆弾のマス目を開かずに、クローズされているマスを開いていこう、各マスに表示されている数字は周囲に隣接している爆弾の数をあらわしています。
また画面上部のTIMEは残り時間、ドクロマークは爆弾の数を表示しています。
では、マス目を開いてみます。
爆弾がありそうな場所にはフラッグを、あるかどうかわからない場所には「?」マークを置くことができます。
見事、爆弾マスを開かずに、残りのマスをすべて開くことが出来ればクリア!!
犯人追跡への手がかりとなる、証拠を手に入れることが出来ます。
時間内に、出来るだけ多くの証拠を集めて事件を解決しましょう!!
パズルをクリアするごとに犯人を突き止める証拠を手に入れられることができ、手に入れた証拠で犯人を特定できます。
これらの証拠は捜査ファイルに記載されるから犯人特定にはこの捜査ファイルが重要な鍵となります。
この捜査ファイルを元にして容疑者リストから犯人を特定、逮捕できます、見事に犯人を割り出すことが出来れば、捜査成功!!
ゲームクリアです。
クリアしました、捜査成功ですねww
パズルにはオプションとしていくつかのアイテムがあり、それらを使用してパズルを解くこともできます、アイテムを使用する場合、捜査コインが必要となるので、出来るだけたくさんの事件を解決してコインを貯めて使うのも一つの方法ですね。
クラシックモード
この『ストロベリーナイト』にはクラシックモードもあり、こちらは純粋にパズルを楽しめるといった仕様になっています。
こちらのモードだけでも充分楽しめます、やや難解かな・・・・
★映画『ストロベリーナイト』
誉田哲也の人気警察小説シリーズを原作に、女性刑事、姫川玲子の活躍を竹内結子主演で描いたドラマ「ストロベリーナイト」の劇場版、原作は小説のシリーズ第4作「インビジブルレイン」。
2013年1月26日公開
『ストロベリーナイト』。映画と合わせてこちらのゲームの方も是非、お楽しみ下さい。
オススメです。