『フォトアレンジメント 無料版』は、iphoneカメラで撮影した画像やカメラロール内の画像に対して様々なアレンジを行うことができるアプリです。
これを使えば撮影した写真がおもいのままに加工出来ます!!
現在可能なアレンジ一覧
- 解像度変更
- 色調変更(白黒、セピア、明るさ調整、他)
- 落書き(えんぴつ、クレヨン、筆、デコペン)
- フキダシ&絵文字スタンプ
- 文字入力(ふい字フォント、まきばフォント、おひさまフォント)
- 写真合成(切り取り合成)
- モザイク、ぼかし、目線隠し加工
- トリミング
では、実際につかってみましょう。
まず、ホーム画面からカメラを使って写真撮影、ここでは解像度をいじってみますね。
様々な値の画像解像度変換が可能となっています。
編集画面から、画面下のアイコンをタップすることで写真加工が簡単に行えるようになっています。
画像のトリミングをためしてみましょう。
トリミングの他に回転、反転も同時に行えます。
縦横サイズを指定してのトリミングも可能です。
次に、色調補正ツールをつかって画像の色調をかえてみましょう。
ここではセピア調をえらんでみますねww
トリミングした画像がセピア調に補正されます!!白黒画面もすぐにできあがりますよ。
このツールは、トーンバランスを変えたり全体の鮮度を明るくしたりできるので、大変便利です。
ペイントツールを使って画像をペイントしてみましょう。
テキストツールを使ってフォントを指定します、テキスト入力画面に文字を入力して・・・ここではピンクの影つきフォントを文字色として選択してみました。
あとはデコペンツールをつかって色と太さを指定、ちょっとしたアレンジフォトのできあがりですねww
モザイク、ぼかし、黒塗り機能
モザイク、ぼかし、黒塗りツールについて触れてみよう、これらのツールをつかえば簡単に写真にモザイクやぼかしなどのアレンジを施すことができます。
例によって実際につかってみましょう。
モザイクを掛けたい部分を選択、横幅、高さ、精度を指定して、描画ボタンをタップします。
上手くモザイクがかかりましたよww
ぼかしや黒塗りツールも使用してみましょう。
必要に応じて部分的にぼかしをいれたり、黒く塗りつぶすことができるからべんりです。
この他にも、写真に様々なアレンジをほどこすことができます。
ここでは、少し色合いを変えてみました・・・・・・
この『フォトアレンジメント 無料版』、上記の他にも、フキダシ&絵文字スタンプ機能、写真の合成など編集にはことかかせませんね。
自分の写メなど人を撮影した場合などは全体の色調を明るくしたりできるので大変べんりかもです、一度お試しあれ。
オススメです。