先日ご紹介したClassicMapはストアから残念ながら削除されてしまいました。
という訳で、現時点で一番使い勝手の良いマップアプリ『Maps+』をご紹介。
経路検索も出来ますよ!
検索精度なんかで気になる点はありますが一番おススメです。
起動後画面はこんな感じ、一見地図以外何も無くてなんじゃこりゃ!?という感じですが、右下のボタンから自分好みにカスタマイズすることが出来ます。
まずはアイコンを配置
右下のボタンを押した後にEditボタンを押して、好きな位置にドラッグ&ドロップでアイコンを配置していきます。
それぞれのアイコンは見慣れたものばかりですね。
トラッキング機能なんかもついています。
アイコンを自由に配置出来るのは本家よりも優れていますね。
こんな感じにしてみました。
左下に現在地測位があると落ち着きます!
新宿周辺を開いてマクドナルドで検索してみます。
うーん、このエリアを開いて検索→ピンがドドドドッと降ってくるのが好きだったのですが残念です。
でも駅名での検索なんかは問題無いですね!
ルート検索
ルート検索はまずピンを立てます。
そして詳細を開き、左下のアイコンをタップします。
現在地からの検索、任意位置にピンをドロップしての検索に対応しています。
検索の強さ、日本語化等、従来のマップと比べてしまうと少し残念ではありますが無料でここまで出来るのであればとりあえず困ることは無さそうですね!
もうマップ探しに苦しむのは嫌なので純正マップが戻る事を祈っています。。