『Beatwave』は、1小節分のスペースの中で簡易的にサウンドが作れるミニシーケンサーです!難しい操作や細かい調整は何ひとついりません!シーケンサーを使って曲を組んだ事がない人も、楽譜が読めない人も心配無用!手軽に使えて、着信音に似たサウンドが作れます!
スワイプで無造作にマスをオンにして音を鳴らしてみよう!ほら、予想していなかった面白いサウンドができあがりますよね!?早速チャレンジして、理想のサウンドに近づけよう!
音のパターンや旋律をざっくり把握しておこう!
16分割された左から右の「18のマス」が旋律で、オンになっているマスの上にバーがたどりついたときに音が鳴ります!18のマスについて説明すると・・・下側の2マスがリズムで、それ以外は全て旋律を奏でます!
音のパターンはレイヤーで管理する事ができます!例えば、レイヤー1にリズムのパターンを打ち込んで、レイヤー2に旋律のパターンを打ち込んでみましょう!
打ち込んだ音の音色やピッチを変えてみよう!
上のメニューの「Tone」でピッチを変更できたり、「Sounds」でシンセのリード音等の音色に変えられたりと、さまざまな事が試せます!
打ち込んだ音の音作りをコントロールしてみよう!
下のメニューの「Control」から、音の強弱やエコー、PAN機能等の調節が行えます!いろいろマスタリングして、作ったトラックをよりかっこよく聴かせよう!
上のメニューの「Tempo」から、トラックのテンポを調整できます!基本は120でよいけど、ノリノリにしたい時に上げてみてはいかがかな!?
満足がいくトラックができたら保存して広めよう!
トラックができたら「Setting」からSAVEしよう!後日に編集しなおしたい時は、アプリを起ち上げてLoadから選べばいつでも呼び出せます!あなたの隠れた才能を、人に聴かせないと勿体ないよ!
ゲーム感覚でサウンドが作れてしまうので、クラブ系やDTM等で今後需要が求められるかもしれませんね!