『愛本堂花札 入門 Lite』は、南蛮渡来の時代より日本に伝えられた古来のカードゲームのスマホ版です!
花札は、周りになかなかルールを知っている人はいないはずなので、遊び方がわかると重宝されます!ぜひ挑戦してみてください!!
遊び方
勝負の形式を選び、まずはローカル対戦で勝負しながらルールを覚えて行きましょう!
細かいルールを説明してしまうと長くなるので、ざっくり説明します
-
・与えられる手札は8枚
・順番が来たら手札の中から一枚捨てる
・同じ絵柄の札に札を合わせると自分の取り札になる
・札の絵柄は1月(松)から12月(桐)まで4枚ずつ用意
・絵柄が合わない札は場に残る
・取り札が増えて役が出来れば勝ち
・「こいこい」で勝負を続行し、もっと強い役が来るのを待つ事も可能
役の例は
-
赤短(6文):梅・桜・松の短冊が揃った時
カス(1文):カス札(葉の絵のみで構成された札)を10枚集めた時
取り札に役が出来ると、点数(文)が上がっていきます!
序盤で役を出してしまい手持ちの札が余ったら、「こいこい」で続行して点数を上げる事ができます!
勝負形式の回数分まわれば勝敗が決まります!
さて、何文獲得する事ができたかな!?
このアプリは数ある花札アプリの中で唯一ネット対戦が可能との事なので、花札を知っている同士を見つけて対戦してみましょう!